2023ふりかえり

せっかくブログを新しくしたし、今年のふりかえりを何回かに分けて書いてみようかな、

ジムに行きはじめた

今年にはじめたことで一番大きいかも。4月から通い始めて、途切れることなく行けている。特に九月からはメニューも固定して、食事も気を使うようにし、数キロ体重を落とすことができた。食事記録アプリは本当に効果がある。

ジムに行きはじめて見た目が変わるほど筋肉をつけるのは無理だったが、筋肉ついた感覚はあるし、明らかに疲れづらくなった。休日に子供を抱っこし続けて歩いてもぜんぜん大丈夫。たぶん長期的な健康にも寄与しているだろうからこのまま続けたいきたい。そもそも運動は嫌いじゃないから身体動かすとやっぱりすっきりして QoL が向上してとてもよい。

ジムのメニューは世界で活躍しているボディービルダーの山岸さんの動画を参考にした。この方、YouTube をやっているのだけど、日本人ボディービルダーとして世界レベルで圧倒的な結果を残しているいるのに、若い YouTuber とコラボする時も謙虚で人柄がめちゃくちゃかっこいい。謙遜するわけでもなく、でも謙虚にいろいろ学ぼうとしているところがとても尊敬してる。こんな大人になっていきたいと思った。

Hidetada Yamagishi
Hidetada “The Dragon” Yamagishi official YouTube channel.

余談だが、それがきっかけでいろいろ筋トレ YouTube を見るようになってしまい、なぜかボディービルダー界隈に詳しくなってしまった一年だった。

SNS やめた

一昨年に『デジタルミニマリズム』を読んで少しずつ SNS を卒業していきたいと思っていたけど、今年の11月から最後まで残ってた Twitter をやめて SNS を完全に卒業した。

もともとそんなに積極的に使っていたわけではなくて、鍵付きアカウントでフォローはかなりしぼっていたけど、話題のニュースとかリツイートが回ってきたりして思考を占拠されることがそれなりにあった。自分の関わりがあること(子育て、Tech な話題)、自分の興味あること(経済、政治)、あたりはどうしてもその話題について考えてしまって注意力を持っていかれている気はした。まさにアテンションエコノミー。

それでも Twitter は思ったことを呟くのにちょうどよくて、後から見たときに過去の日記を見ているような効果もあって Twitter を続けてたけど、Eron Mask の買収からはじまった一連の変更やいざこざを見ていて、そもそもプラットフォームとしてあんまり関わりたくなくなった。X って名前も好きじゃないし使わないことにした。

やめてみて特に不都合はない。別にやめたことで利益があったとも今は感じてないけど、不都合ないならより少なく、っていうミニマリスト的な思考が今は強い。巷の Tech な話題にはかなり疎くなってる感覚はあるが、これはもともと疎かったし、今の自分の状況では広く情報を取ってくのはどうせ難しい。

もう何年も前から〇〇が炎上したってニュースとか、SNS が原因の悲惨なニュースを見聞きする。もうだいぶ長いことインターネットをしてきたけど、今の SNS はトータルで見ると社会にとってけっこうネガティブなんじゃないかって思いは強い。もちろん SNS に救われてる人はたくさんいると思うんだけど。世界的なニュースからローカルな話題まで、そんなに注意力とエネルギーを使わなくてもいいのになぁってことに、社会の膨大なエネルギーが使われてしまっている気がする。そしてそれは主に対立を深めるだけで議論が進んだりお互いの理解が深まったりしている様子はあまり感じられない。そのエネルギーを集める力のおかげで、膨大なコストのかかるサービスがなぜか無料や格安で使えてるんですけどね。


もう一個くらい今年中にふりかえりを書こうかな。

Read more

ブログを始めて10年経った

ブログを始めて 10 年経った。 この日のことはなんとなく覚えていて、iPhone 5 ではてなブログのアカウントを作ってこの記事を書いた記憶がある。 約30年近く生きてきた自分を省みると、だいたい3ヶ月の壁があって、3ヶ月以上続くとその後も習慣が続くことが多いのでまずは3ヶ月を超えられるようにしたいですね と書いていたけど、10 年続いたな。 10 年間、人があまり経験しないようなことも何度か経験したなー。心停止した人を発見して心肺蘇生法施して命を救うってそうそう経験しないでしょ?(そのときは Youtube でやり方を調べました)。あとはレイオフで社員は半分クビです、というのもあった。「今週末が最終出社です」みたいなの日本でもあるんだね(もちろん合法的な手続きです)。 でも、やっぱり子供が生まれたことが一番大きいな。 ブログを初めてすぐに生まれた子供はもうすぐ 10 歳になる。10 年後は 20 歳。確実に時の流れは加速していて、こうやってあっという間に時間は過ぎ去っていくのであった。次の 10 年もあっという間に過ぎ去るのだろう。

Wordpress の REST API で ACF のサブフィールドを使ってクエリする

サイドプロジェクトで Wordpress を Headless CMS として使っていて、そのときに ACF (Advanced Custom Field) で定義したフィールドを REST API のクエリで利用できなかった。それをどうやって解決したかという話。 TL;DR ACF Better Search プラグインをインストールして search クエリを使う。対象のサブフィールドが "監修者" で "田中太郎" でクエリしたい場合、"監修者" を ACF Better Search の検索対象にして /wp-json/wp/v2/posts?search=田中太郎 というクエリを投げる。 ACF: Better

小学生の子供に Apple Watch を持たせた

小学生の子供との連絡用に Apple Watch SE2 持たせるようにしました、という話。 みまもり GPS 小学校に入学してからみまもりのために GPS を持たせていた。使っていたのはみてねのみまもりサービス。月額500円くらい。 【公式】みてねみまもりGPS-CMで話題!子どもを見守るGPS2023年新規利用者数No.1。みてねの子供向けGPS端末。長持ちバッテリー搭載で最大2ヶ月充電不要。最高水準の位置情報精度で登下校の移動履歴、出発到着の通知をスマホで簡単に見守り。簡単操作のお知らせボタン付き(第3世代)で緊急時も安心安全。未就学児から小学生の子供まで持ち運びしやすい小型で精度の高いGPSトラッカー「みてねみまもりGPS」家族アルバム みてね これはなかなか使い勝手がよくてアプリの出来や位置の精度含めて不満はなかった。ただ、子供が高学年にさしかかってきて習い事や塾、友達と遊びに行くという機会が増えてきたので、通話したりメッセージをやりとりしたくなってきた。というわけで、うちもそろそろスマホかケータイか何か持たせた方がいいかなと思って検討を始めた。 スマートウォッ

ブログ移行した(再び)

ブログを Wordpress から Ghost に移行しました。 ちょうど 1 年前にはてなブログから Wordpress に移行したけど書く頻度がけっこう下がってしまっていた。やっぱり Wordpress って全体的に too much な感じで自分の好みとあまりマッチしなかった。フルマネージドの Wordpress.com を使ったけど、シンプルにブログだけ書きたい自分の方向性とあってなかった。個人で EC したりとかそういう向けかな。使いたいテーマが Premium しかなくて年額15,000円くらい払ったけど、テーマの満足度も低くていまいちだった。 ブログホスティングサービスどれがいいんだろうと思っていろいろ探したが、ばっちり自分と合うようなものはなかなか見つけられなかった。Substack がいいのかな?と思ったりしたけど、ニュースレターという感じでもないし SEO が低そうだと思って候補から外した。それこそ Next.js で自作したり、Github Page でホスティングするほうが自分でいくらでもシンプルにできるよなーとは思ったけど、絶対続かなくなるからそれはやめた