2024-Q1
2024 年も3ヶ月が経過してしまいそう。 去年末にブログを新しくしたけど、結局あまり更新できていない。来月からはコンスタントに書いていきたいなーと思い、まずは今年に入ってからやったことを軽く書いておこう。 断捨離 断捨離という言葉はもう古いのかもしれないが、家にあった物理的な私物を結構捨てた。ガジェット系の一部はメルカリで売ってお小遣いにしたりしたけど、二週間くらいして売れなかった多くのものはそのまま捨てた。高校生のころ使ってた第三世代 iPod や昔のガラケーや iPhone も処分した。まったく着なくなったスーツや服も思い切ってたくさん捨てた。ちょっとだけ残ってた物理本や書類も95%は電子化したかな。 何がきっかけでこの流れになったかは覚えてないけど、ちょっと前からミニマリズム指向が強くなってその影響が強そう。本や書類は電子化してるわけで、デジタル上のものは増えたのでこれはミニマリズムなのか?というのは疑問だけどね。 部屋を掃除したり整理するのは好きだからモノを捨てているととてもすっきりして気持ちがいいのだけど、これはこれで脳内物質がでてる感覚があり、麻痺してモノを捨