Book

Book

『ヒルビリー・エレジー』、『教養としての金利』、『正しい家計管理』

いくつか本を読んだので感想を書いておく。 ヒルビリー・エレジー(J・D・ヴァンス著) Amazon.co.jp: ヒルビリー・エレジー~アメリカの繁栄から取り残された白人たち~ (光文社未来ライブラリー) eBook : J・D・ヴァンス, 関根 光宏, 山田 文: KindleストアAmazon.co.jp: ヒルビリー・エレジー~アメリカの繁栄から取り残された白人たち~ (光文社未来ライブラリー) eBook : J・D・ヴァンス, 関根 光宏, 山田 文: Kindleストアフォロー J・D・ヴァンスというアメリカ人が自分の生い立ちについて語った回想記。彼の故郷がアメリカの「ラストベルト」だったことが話題となり「アメリカの実情をかたる本」としてベストセラーとなった。その後は彼は上院議員になり、今やアメリカ合衆国の副大統領となった。 彼は高校を卒業し海兵隊に行き、州立大学を卒業後にイェール大学のロースクールを修了している。その後、

Book

『三体III 死神永生』(劉慈欣著)を読んだ

ついに読み終わった。三体Ⅲ。 Amazon.co.jp: 三体3 死神永生 上 (ハヤカワ文庫SF) eBook : 劉 慈欣, 大森 望, 光吉 さくら, ワン チャイ, 泊 功: 本Amazon.co.jp: 三体3 死神永生 上 (ハヤカワ文庫SF) eBook : 劉 慈欣, 大森 望, 光吉 さくら, ワン チャイ, 泊 功: 本フォローAmazon.co.jp: 三体3 死神永生 下 (ハヤカワ文庫SF) eBook : 劉 慈欣, 大森 望,

Book

2024年上半期に読んだ本

上半期にいくつか本を読んだので簡単に記録しておく。 『確率思考 不確かな未来から利益を生みだす』 アニー・デューク著 Amazon.co.jp: 確率思考 不確かな未来から利益を生みだす eBook : アニー・デューク, 長尾 莉紗: KindleストアAmazon.co.jp: 確率思考 不確かな未来から利益を生みだす eBook : アニー・デューク, 長尾 莉紗: Kindleストアフォロー プロのポーカープレイヤーが意思決定のプロセスについて書いた本。確率な思考によって意思決定の質があがるという話。現実世界はポーカーや麻雀のように不完全情報ゲームに近く、そのような環境でどうやって意思決定をするべきか、どうやって結果から意思決定を評価するかについて書いている。 こういう系の本は好きでよく読むけど、振り返ってみるとやっぱり結果を「成功」「失敗」の二値で考えていたような気がする。また、確率的に考えることによってたとえ結果が失敗でも自分を許せるようになる、というのはその通りだなと思った。 『欲望の見つけ方』 ルーク・バージス著 Amazon.co.jp: 確率思考 不